What's new

2022 / 12 / 14  14:05

CANNONDALE CAAD Optimo 3入荷しました

C5F1E0E5-00E6-4742-BB8B-883CB286E83F.jpeg

CANNONDALE CAAD Optimo3入荷しました。

CANNONDALE自慢のCAAD(キャノンデール・アドバンスド・アルミニウム・デザイン)アルミフレームは
軽快な走りとハンドリングが楽しめます。

春には売り切れ必至ですので、気になる方はお早めに。
サイズは48です。

ED81AE2D-38D1-4723-87AA-8A54A286270E.jpeg

 

9A565C6E-C2C1-4ACA-AE48-DEC6A3A8A60C.jpeg

 

FA0FC07B-DCBC-4EFF-990D-8CAE9947B6F1.jpeg

 

A68D5B1B-988B-4F27-8B5C-788537D6C98B.jpeg

C
ANNONDALE CAAD Optimo 3…165,000円

2022 / 12 / 14  14:05

【ご予約車】CANNONDALE TRAIL7.1

5F5A9B38-AD4A-4E3A-BEFF-70FE3C160B3B.jpeg

ご予約いただいておりましたマウンテンバイク、Trail7.1入荷しました。
お子様の身長が伸びてのお乗り換えで、初めての大人用自転車です。

こちらのTRAIL7.1はXSサイズ。この車種はサイズによってホイールサイズが異なり、
XS、Sサイズが27.5インチ、Mサイズ以上が29インチとなっています。

9FD02554-55F4-4E5C-A3F3-E8F6A68D1B8F.jpeg

 

CF078562-3BBB-4E3C-AA5B-E9F7F4D80572.jpeg

 

00CA33E7-8DD0-485F-A223-DE69593C8089.jpeg

ドロッパーポストケーブル内装用の穴あります。

03423104-66A1-4B5D-9F2B-EF32842CC435.jpeg

 

フロントシングルのコンポーネントで、山道でのチェーントラブルが起こりにくいです。

6A620770-18E7-468F-B384-837610AE67F3.jpeg

 

太いタイヤとサスペンションで、街乗りでもオフロードでも自信を持ってライドできますよ。

 

CANNONDALE TRAIL7.1…75,900円

2022 / 12 / 14  14:04

洗車承っています

47AD6727-2073-454F-BCA1-E92A39335A0A.jpeg

洗車承っています。

384A419B-BD8E-4D57-AA05-F1036278804A.jpeg

ドライブトレインも洗浄、注油いたします。

B53AA908-D928-4EC4-B231-85DF60973DED.jpeg

今回はリヤブレーキの音なりが少々気になりましたので…

 

3B089948-0B3A-4325-B21D-46E4FE9795B1.jpeg

 

専用ケミカルで洗浄、音なりは解消しました。
汚れがひどい場合は部品交換が必要となります。

 

48BE0942-3823-4632-BD0E-B492CB12E52B.jpeg
ケーブル内装ハンドルへの交換も承りました(要ご相談、別途工賃)。
大物部品を交換したら、洗車もセットですと気持ちがいいですね。

 

洗車…3,300円
点検付洗車…5,500円

2022 / 12 / 14  14:03

CANNONDALE Treadwell2

964ADB8D-99B6-4973-A5AC-8D583B41E0DD.jpeg

キャノンデールのクロスバイク、トレッドウェル入荷しました。
太いタイヤとのんびりした乗車姿勢で、気楽にサイクリングできます。 

こちらのカラー(Deep Teal)は写真だけでは伝わりにくいお色ですので、
ぜひお店でご覧になってください。

 

 

A17DC10C-D12C-4EC6-8B21-6E3604C8095A.jpeg

またがりやすく曲げられたトップチューブには、キズ防止のラバーを装備。

 

F67A9168-D29E-4137-B0C2-E87B0E55A116.jpeg

 

F88C7A80-9F5E-4541-B4D8-FB004BF33E10.jpeg

CANNONDALE Treadwell2…96,800円

 

 

2022 / 12 / 08  16:43

点検付き洗車

23B13A99-C7D2-4902-AEA6-5B662A622F84.jpeg

点検付き洗車、承っています(5,500円)。
洗車後に

・変速機チェック、調整
・ブレーキチェック、調整
・ハンドル周り、BB、のガタツキチェック、調整
・ホイール フレのチェック、簡易調整(横フレのみ)
・タイヤ、チェーンの状態チェック

…等、月に1度はチェックしたい内容を含んでおります。

A4F80BC5-E961-460C-8A25-56F8958F7B56.jpeg

今回はブレーキパッドの摩耗を発見。

もちろん右が新品です。
左はもうパッドではない部分が削れています。この状態でお乗りになり続けると、
効きが悪化するだけでなく修理代がどんどん高くなっていきますので、今回見せていただけて良かったです。

 

悪天候に強く、制動力に優れるディスクブレーキは街乗りバイクにも普及してきています。
リムブレーキタイプより目視でパッド摩耗がわかりにくいので、
不安な方は自転車店へ点検をご依頼ください。

2601EF75-C95B-4B87-A39C-36548DAB3BC1.jpeg

チェーンも摩耗しておりましたので、交換。

点検付き洗車…5,500円
ブレーキパッド(1ペア)…880円
チェーン…1,672円

合計8,052円となりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...