What’s New
今日からGW明け
今日からお仕事の方、ずっとお仕事だった方…お疲れ様でした。
幸運にもサイクリングに行けたよ!という方はこのGW、晴天をエンジョイ出来たのではないでしょうか。
行けてない方もシーズンはこれからですのでご安心を。
店長はGoProが海に流されたり風邪をひいたりしたものの、自転車には乗れてリフレッシュできたGWでした。
さて今日はキッズ用バイクの納車準備から!
ライトウェイの軽量キッズバイクZIT16。重量は6kg台で体重の軽いお子様にも乗りやすいバイクです。
ブレーキアウターケーブルは長すぎたのでスッキリ見えて充分にハンドルが切れる長さにカット。
合わせてケーブルグリスを塗布し、Vブレーキのバネもお子様の少ない握力で作動するよう調整。
ロードバイクでこれだけブレーキタッチを向上させるとお金が結構‥笑
お次はMERIDAスクルトゥーラのコンポーネント交換。
もともとブレーキ等はアルテグラにアップグレードされていたところを、満を持してフルアルテグラに。
シフト、ブレーキの操作感が格段に軽くなり、乗りやすいバイクとなりました。
リアブレーキパッドの摩耗を発見、交換します。
こちらのローターはレジン専用ですので、もちろんレジンパッドを。
新品(右)と比較すると摩耗がよくわかります。
MTB洗車のチェーン乾燥中に、当店でお買い上げのクロスバイクの初回点検にご来店がありました。
リアディレーラーが不調、ローギアでスポークと干渉してカンカン言ってます‥
原因はディレーラーハンガーの曲がりでした。
ディレーラー外側にキズがありましたので、その際に曲がったのでしょう。
専用工具でホイールとの隙間を目視しながら、真っ直ぐに修正しました。
あとはブレーキの引きしろ調整と各部増し締めをして完了。
ちょっとハンガー修正に時間がかかってしまい、ご来店ギリギリの仕上がりとなりました。
さてMTBも点検を兼ねつつホイール装着、注油作業を進めて完了‥
本日も作業を頂き、ありがとうございました!
GIANTプロペル組立
本日の作業は2014年にデビューしたエアロロード、GIANTプロペルの組立。
以前ご愛用されていたフレームと一部部品を用いて、またお乗りになれるよう復活させていきます。
部品の不足分は弊店にて揃えさせていただきました。
ヘッドもこの機会にクリーニング&グリスアップしておきました。
完成。
プロペルがデビューしてから10年が経ちましたが、色褪せないデザインです。
エアロなブレーキキャリパーはプロペル専用設計。
車にしても自転車にしても、専用パーツってワクワクしますね。
シフトケーブルの長さ、こだわりました。
スッキリまとまったと思います。
サドルが無い状態でしたので、プロペル純正と同じく横から見た座面がフラットなタイプを取り寄せました。
今回は穴あきタイプです。
組立工賃…¥15,000-
リアディレーラー(105)…¥6,816-
スプロケット(105)…¥6,561-
STIレバー(105)…¥29,227-
バーテープ…¥2,000-
セライタリア サドル…¥12,800-
チェーン(105)…¥3,641-
タイヤ…¥3,500×2
チューブ…¥900×2
消費税…¥8,484-
フレーム、シートポスト、ホイール、ハンドル、ステム、ペダル、クランク、BB、ブレーキ、フロントディレーラー、ボトルケージ…お持ち込み
合計…¥93,329-
※工賃・パーツ価格は2024/3月現在。
ホイール、タイヤは調整用に仮付けしたものです。
新生活の相棒に、クロスバイク納車準備中です。
3月ということで、新生活の準備に追われてらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
新生活といえば…もちろんクロスバイク!
お気に入りのクロスバイクでいつもの通勤・通学ルートを走れば
通勤通学のお時間も、四季の移ろいを感じながらリフレッシュできる貴重な時間となりますよ。
いろんなクロスバイクがありますが、オススメのうちの一台がこちら。
ドイツの自転車ブランド、コラテック社のSHAPE SPORT(¥69,300、税込です)。
やはりクロスバイクはスポーツ自転車1台目でお選びの方が多く、そのブランドを知ってる/知らないで選択される事が多く、ブランドが被りがち。
こちらのコラテック、なかなか被りません。
佇まいもスポーティでカッコいいんですよ。
軽量なアルミフレームは曲げ加工や扁平パイプが使用され、ブランドロゴだけではなく、フレーム形状でコラテックらしさを主張しています。
完成車価格は相当頑張っていますが、コストかかってます。
いつも手に触れるグリップはカリフォルニア発のパーツブランド、WTB製。
新車からカスタム感あります。
確実な変速性能のシマノクランクには、高級感のあるペダルが標準装備。
スポーツサイクル1台目あるあるのお尻痛い問題。
割と優しいサドルが着いています。
お尻が痛く無くなる頃には、楽に速く、遠くまで行けるようになっていますよ。
通勤・通学のお荷物が増えても、リアキャリア取り付け用の付け根がありますので
自転車にある程度積載可能です。
ちょっとした荷物はリュックで行きましょう。スポーツ自転車の身軽さをスポイルしません。
いかがでしたでしょうか。
あまりメジャーではないコラテックですが、こちらのSHAPE SPORTは値上がり基調のご時世において価格も頑張っていますし
走りもご満足頂けるものと思います。なかなか被りませんし。
他にディスクブレーキバージョンもあったりしますので、クロスバイクをお探しの方は
ぜひ【コラテック SHAPE】も候補に入れてくださいね。