What’s New
2025 / 08 / 26 11:05
【持込部品交換】Deda ハンドル

今回はお持ち込みいただいた Deda製ハンドル への交換作業です。
ケーブルはかなり長めに余裕を持たせた取り回しになっており、こちらも丁度いい長さにカットしてほしいとのご要望でした。
さっそく既存のハンドルを外そうとしたのですが…
矢印が示すボルト(笑)の頭がなめていて、しかも固着。全く回りません💦
他の3本のボルトは無事に外せたので、ハンドル自体は取り外せたものの、最後の1本としばし格闘することに。
時間はかかりましたが、外すことができました!
ハンドル交換が完了 しました。
ステムの矢印も本来の向きに合わせ、なんだか“右肩上がり”な雰囲気となり、いい感じに仕上がっています。
ケーブルの長さも余分をカット。内装フレームのため、クセのついたインナーケーブルを再度フレーム内部に通すのに多少苦労しましたが、無事に再利用できました。
なめていたボルトについては、矢印の指す位置に戻す…ことはせず廃棄し、安心して使える良品ボルトへ交換しました(笑)
また補足ですが、Dedaのハンドルは基本的にDeda製ステムとの組み合わせが推奨 されています。今回はお客様のご希望に沿った形で作業しましたが、今後ご使用の際は自己責任となりますことをご了承ください。
この度は作業のご依頼、誠にありがとうございました!