What’s New

2025 / 08 / 22  07:22

【新車】ライトウェイ シェファード シティ

DSC07636~2.JPG

ライトウェイのクロスバイク 「シェファード シティ」 をご注文いただき、ただいまご準備させていただいております。

同シリーズの「シェファード」と比べると、

  • トップチューブ(乗車時に跨ぐ部分)が低めで乗り降りしやすい

  • 変速段数がより軽いギア寄りに設定され、街乗り向きの走行性能

といった特徴があり、普段使いにより適したモデルです。

ご注文いただいたカラーは 「シャンパンゴールド」

マット塗装でありながら、落ち着いた光沢感を残すようマットクリアの割合を調整した、メーカーこだわりの仕上げとなっています。20250822_071737-COLLAGE.jpg

シャンパンゴールドのフレームカラーには シルバーパーツ がアッセンブルされており、シルバーのリム(ホイール外周部)は職人による一本ずつのポリッシュ加工。

当店でも年間数台ほど販売させていただいているモデルですが、納車後の点検で“ありがちなトラブル”を発見することが非常に少ないのも特徴です。
リムのフレが出にくく、Vブレーキの片効きやヘッドパーツの劣化も遅い傾向にあり、パーツはシマノ製ブレーキをはじめ耐久性の高いものを選定して組まれている印象です。

メーカーロゴを控えめにあしらった細身のフレームは、シンプルでスポーティーすぎず、気軽に、そして長くご愛用いただける一台となっております。

デザイン、品質ともに長くお付き合いできるライトウェイのクロスバイク。
この度はご注文いただき、ありがとうございました。

 

 

PXL_20250816_233550010.PORTRAIT~2.jpg

 

── 蛇足ですが、私も先日ライトウェイのクロスバイクで江田島へ行ってきました。
いつもはロードバイクで心拍やパワーを意識して走る道を、普段着+ライトウェイでのんびりサイクリング。
ロードでは流れすぎて見えてこなかった街並みや味わいのある建物、樹齢400年のオリーブまで、ちょうどいい速度で堪能できました。

 

そしてフェリー乗り場にフェリーが近づいてくるのを見つけて、思わず本気でペダルを回したら……結構走るバイクでした(笑)。