What’s New

2025 / 06 / 20  11:00

【出張引取りメンテナンス】PINARELLO

【出張引取りメンテナンス】PINARELLO

今回は北広島町にお住まいのお客様からご依頼いただいた、**「出張引取りメンテナンス」**のご紹介です。

ご依頼は「点検付き洗車」ですが、なんと直前に**落車(しかも不運すぎる理由…)**されたとのことで、フレームにクラック(ひび割れ)がないかどうか、目視でチェックしながら作業を進めてまいります。

最後に、作業にかかった費用についてもご案内いたします。

1000002546.jpg

なお、洗車作業時には、ヘッドチューブ内に隠れているフォークコラム部分のダメージを目視で確認することはできません
そのため別途料金とはなりますが、ご希望があればヘッドベアリングのグリスアップを兼ねてフォークを取り外し、コラムの状態もあわせてチェックいたします。

今回はLINEにてご依頼いただきましたので、
作業中に発見したキズなどは写真を通じてお客様と共有しながら進めております。

1000002628.jpg

カーボン製のPINARELLO純正トップキャップに傷があり、
お客様とご相談のうえ交換させていただきました(写真は交換後のものです)

 

プレッシャープラグとのセット販売のみのため少々値が張りましたが、
目に入りやすいパーツですので、こだわって交換してよかったと思います

1000002634.jpg

作業も終盤に差し掛かったところで、レバーが衝撃により少し内側に傾いているのを確認。
修正して指定トルクで固定したのですが、少し力を加えるとレバーが簡単に動いてしまう状態でした。

これはカーボンハンドルで時々見られる症状ではあるのですが、念のため固定ボルトを取り外して確認すると、
ボルトに鉄粉が付着しており、それが抵抗となって正確な締め付けができていなかったようです。
指定トルクで締めたつもりでも、本来の固定力に結びついていなかったわけですね。

 

そこで、ボルトをクリーニングし、取付部には滑り止め効果のあるケミカルを使用して再組付け。
最終的にはしっかりと固定することができました。

話はそれますが、このバイク、白いバーテープから黒いバーテープへのイメチェン効果がすごいですね

1000002632.jpg

 

ディレイラーハンガーの曲がりを修正し、変速・ブレーキの作動確認、各部の締め付けもチェックして作業完了です!
フレームは洗車後にコーティング、チェーンは洗浄後にヴィプロス「ブルーノ」オイルを塗布しております。

お渡しも出張サービスをご利用いただき、ご指定の場所にてバイクとパーツ類を無事お渡しさせていただきました!

余談ですが、北広島町はロードバイクで走るのが本当に楽しい場所ですよね。
私もしょっちゅう走っていますし、今日も配達車を運転しながら「ここで今、ドロップハンドルを握りしめて思いっきりもがきたい…」と邪念がわいてきました(笑)。

お怪我が治るまではまだ少しかかりそうですが、良くなったら最高の環境で思いっきり楽しんでくださいね!
またのご利用、お待ちしてます!


 

 

🔧 今回の費用明細は以下のとおりです:

✅ 出張引取り・お渡し(北広島町・2,990円エリア × 2)… 5,436円
✅ ディレイラーハンガー修正 … 1,000円
✅ バーテープ(MOST ウルトラグリップ)… 4,000円
✅ バーテープ交換工賃 … 1,000円
✅ PINARELLO純正カーボントップキャップ/プレッシャープラグ … 6,500円
✅ 点検付き洗車 … 6,000円
✅ ヘッドベアリング グリスアップ(フォークコラム点検含む)… 3,000円
✅ 消費税 … 2,693円

 

💰 合計:29,629円(税込)