What’s New

2025 / 06 / 16  08:06

【再塗装】Panasonicクロモリフレーム

【再塗装】Panasonicクロモリフレーム

1台を長く大切に乗られる方が多い印象のあるPanasonicのバイク。
実はメーカーに再塗装を依頼することも可能だということ、ご存じでしたか?

 

オーナー様でも意外と知らない方もいらっしゃるこのサービス。
本日は、そんなPanasonicクロモリフレームの再塗装・ビフォーアフターをご紹介します。

写真の赤いフレームが再塗装前のバイクです。
頻繁に乗られているにもかかわらず、傷みが少なく美しい状態を保っており、
オーナー様が日頃から丁寧に、大切に乗られていることが伝わってきます。

再塗装にあたっては、フレームからすべてのパーツを取り外し、大阪のPanasonicへ発送します。

5b2b280d-c6cd-45c2-9f0f-f57a374aa4d5-1_all_442.jpg

しばらくして、再塗装を終えたフレームが戻ってきました!
今回選ばれたカラーは【22-FV/RACING DESIGN】。

 

このデザイン、往年のロードバイクファンにとっては「Panasonicといえばコレ!」と連想される方も多いのではないでしょうか。

5b2b280d-c6cd-45c2-9f0f-f57a374aa4d5-1_all_441.jpg

こんな感じに仕上がりました!
作業としては【分解・組み立て】が必要になりますので、オーバーホールメニューでご依頼いただくのがおすすめです。
塗装の仕上がりを待つあいだに、コンポーネントやホイールのメンテナンスも一緒に行えるため、
見た目だけでなく、走りの面でもリフレッシュされた状態で再びバイクを楽しんでいただけます。

 

Panasonicバイクオーナーだけが味わえる、Panasonic工房の純正クオリティによる再塗装サービス
今からPanasonicバイクに乗り始める方にとっても、こんなサービスがあると思うと心強いですよね。

気になる費用のイメージとしては、以下のような内容になります:

 

  • オーバーホール代(リムブレーキ車の場合):33,000円(税込)

  • 再塗装費用:選択するカラーによって異なります

  • 再組み立てに必要なパーツ代
     ・ブレーキ/シフトケーブル
     ・バーテープ
     ・必要に応じてチェーンなどの消耗品

  • フレーム発送時の送料(片道):3,000〜4,000円程度